栗本 真壱(くりもと しんいち)

栗本設計所 一級建築士事務所 head office 】

〒453-0034 愛知県名古屋市中村区大日町1-5酒井ビル2F-B smiloアトリエ
tel|052-481-0388 fax|052-481-0384
mail|info★sekkeijo.com(★を@に読みかえて下さい。)

Alternative space「書庫と〇〇」

〒491-0858  愛知県一宮市栄4丁目5−11 Re-TAiL「書庫と〇〇」
mail|shokotomarumaru★gmail.com(★を@に読みかえて下さい。)

経 歴
1976 |愛知県一宮市生まれ
2000 |名城大学卒業
2000_2004 |シーラカンス・アンド・アソシエイツ
2004_2006 |大建met
2006 |栗本設計所 設立

講 師
2013_|東海工業専門学校 非常勤講師
2018_|大同大学 非常勤講師
2019_|名城大学 非常勤講師

その他
一級建築士:第 364638 号 【 管理建築士 】
事務所登録:愛知県知事登録(い-1)第 13671 号
所属:愛知建築士会
保険:建築士賠償責任補償制度
あいちヘリテージマネージャー:登録 1863 号
あいちトリエンナーレ2016 アーキテクト
あいちトリエンナーレ2019 アーキテクト
国際芸術祭「あいち2022」 アーキテクト
国際芸術祭「あいち2025」アーキテクト
SMILO ARCHITECTS UNIT 共同参画。
セ・カ・イ(繊維・会館・一宮)建築チーム 主宰。
「書庫と○○主宰。

受賞
2009 |アーツチャレンジ2009 入選
2010 |あいちトリエンナーレ2010 長者町企画コンペ 入選
2015 |高蔵寺ニュータウン空き家リノベーションコンペ 最終24選
2016 |名城大学正門アプローチ整備デザインコンペ 最優秀賞[TEAM LINKS]

社会活動 ※講演はレクチャー・講義・パネリストでの登壇を含。
2005.10| W S:Nature Art Camp’2005 @神戸市立六甲山自然の家 [大建met 在籍時]
2006.12| 展示:Nature Art Camp’2005 Document @神戸市役所2階市民ギャラリー [大建met 在籍時]
2008.11| 講演:名古屋芸術大学デザイン学部レクチャー
2009.02| 展示:アーツチャレンジ2009 @愛知芸術文化センター
2009.05| 講演:名城大学理工学部建築学科レクチャー
2009.09| 展示:現代アートの鑑賞 @武豊町民会館
2009.10| 展示:NAGOYA DESIGN WEEK 2009 @名古屋市 ノリタケの森
2009.10| 展示:歌となる言葉とかたち展2009 @郡上八幡市古今伝授の里フィールドミュージアム
2010.04| 展示+WS:「Smilo fat / WONDERBOOK展」 @船橋市 アンデルセン公園子ども美術館
2010.07| 講演:名古屋国際都市問題研究会講演会
2010.08| 展示:あいちトリエンナーレ2010 長者町企画コンベ @長者町会場
2010.10| 展示:歌となる言葉とかたち展2010 @郡上八幡市 古今伝授の里フィールドミュージアム
2010.11| 展示:光のミュージアム「Lagun-ART」 @ラグーナ蒲郡
2010.12| 展示:建築系8大学共同企画展(名城大学建築学科谷田研究室との共同展示) @名古屋都市センター
2011.05| 主催:「The News Papers」展 @一宮市 picante labo
2011.10| 展示:歌となる言葉とかたち展2011 @郡上八幡市 古今伝授の里フィールドミュージアム
2012.03| 主催:mic-Rokuro WORKSHOP @一宮市 ギャラリーるぽ
2012.10| 展示:歌となる言葉とかたち展2012 @郡上八幡市 古今伝授の里フィールドミュージアム
2013.03| 講演:名城大学建築学科65周年・建築同窓会設立50周年「MEIJO ARCHITECTURE 65/50」 @名城大学
2013.09| 主催:「勝手にオープンアーキテクチャー“金山ピロティ住宅”」 @名古屋市 金山ピロティ住宅
2014.04| 主催:「勝手にオープンアーキテクチャー“M式水耕研究所”」 @弥富市 M式水耕研究所
2014.05| 企画:RRR'2014「勝手にオープンアーキテクチャー“尾西繊維協会ビル”」 @尾西繊維協会ビル
2014.07| 展示:歌となる言葉とかたち展2014 @古今伝授の里フィールドミュージアム
2014.11| 企画:RRR'2014 A/W「一宮の近代なう」 @尾西繊維協会ビル
2014.11| 企画:RRR'2014 A/W「ing.01 “今、まちが面白い”」 ゲスト:大前貴裕 + 吉田有里 @一宮商工会議所
2015.05| 企画:RRR’2015「ビル活っ!ワークショップ」 @尾西繊維協会ビル
2015.07| 企画:TUMUGU SCHOOL @尾西繊維協会ビル
2015.07| 企画:「ing.02 “あいちトリエンナーレについて”  ゲスト:拝戸雅彦」 @尾西繊維協会ビル
2015.11| 展示:RRR’2015 模型展示 @尾西繊維協会ビル
2016.02| 講演:日本建築家協会東海支部 岐阜地域会 講演会 @岐阜市 COA
2017.03| 企画:「ing.03 “アートのみだし”  ゲスト:加藤慶」 @一宮市 三八屋
2017.05| 主催:「Now Now Tommorow」 @一宮市 真清田神社楼門東廓 赤林時糸店・大宮せんい会館
2017.05| 主催:「ing.04 “作品について” 今村文」 @一宮市 大宮せんい会館
2017.05| 企画:やっとかめ文化祭「とうもろこしホテルとリニア開発の駅西歩き」
2017.10| 主催:GLAZE FOR THE ARCHITECTS~これからの建築家と展望~ @名古屋市 文化のみち橦木館
2017.11| 主催:近代建築再生スクール「旧田内織布」 @一宮市起 旧田内織布(_2018.03)
2017.12| 審査:第34回日本建築家協会東海支部 設計競技 審査員
2018.01| 主催:「尾州の起点」「尾州の起点(み)」 @一宮市起 旧田内織布、湊屋(_2018.02)
2018.05| 企画:大ナゴヤツアーズ「勝手にオープンアーキテクチャー“とうもろこしホテル”と駅西建築ツアー」
2018.10| 企画:大ナゴヤツアーズ「勝手にオープンアーキテクチャー“金山ビロティ住宅”と金山建築散歩」
2019.03| 講演:ナゴヤ商店街オープン「エキニシノミライ・駅西のカルチャーって何だろう?」 @中村区役所講堂
2019.06| 講演:商店街オープンセミナー inナゴヤ 2019 @名古屋都市センター
2019.06| 講演:商店街オープン×大ナゴヤ大学「喫茶モーニング」 @喫茶モーニング
2019.06| 展示+講演:「商店街open2018巡回展」@名古屋都市センター、名古屋駅西銀座商店街、愛知淑徳大学、笠寺商店街、西山商店街
2019.07| 講演:ギャラリートーク「商店街はじまっ(て)たな」 @愛知淑徳大学
2019.09| 講演:あいちトリエンナーレ2019豊田会場リレートークvol.05 @豊田市ビジターセンター とよた大衆芸術センター[TPAC]
2019.09| 講演:日本建築家協会東海支部けんちくかフェスまちなかフォーラム「建築家の+介在」 @ボルダリングノット
2019.11| 企画:大ナゴヤツアーズ「勝手にオープンアーキテクチャー”とうもろこしホテル“と駅西銀座商店街ツアー」
2020.01| 講演:シンポジウム「コンパクトでウォーカブルな都市とは?」 @新潟市 天明会館
2020.05| 主催:「アフターコロナの世界」コンペティション
2021.07| 講演:名古屋芸術大学芸術教養領域「現代美術と文化」 @名古屋芸術大学
2021.07| 講演:豊田市「アートと場所の関係を知る」 @豊田市民文化会館
2021.09| 主催:オルタナティブスペース「書庫と○○」 @一宮市 Re-TAiL
2022.02| 講演:日本アートマネジメント学会中部部会・愛知住まいまちづくりコンサルタント協議会
        「国際芸術祭“あいち2022”の地域連携」 @名古屋市 栄ガスビル
2022.04| 講演:びびびの学校「国際芸術祭“あいち2022”にであう」 @一宮市 C.Aワークス・一宮スタジオ「スクエア」
2022.06| 講演:名古屋学院大学社会連携センター
        「あいち産業観光フォーラム ものづくりを輝かせる」@イオンモール NAGOYA NORITAKE GARDEN
2022.09| 講演:一宮市生涯学習課 成人教養講座「作品以外も楽しめる?一宮会場の見所」 @墨会館・小信中島公民館
2022.09| 講演:第13回ナノ会議「まちなかをドライブする」 @ナノメートルアーキテクチャー オフィス
2022.10| 講演:とよたまちなか芸術祭2022クロージングトーク「まつりのあーと」 @豊田参合館前広場
2023.02| 講演:アートと建築の交流会「AmA ~Art meets Architecture~ vol.05」 @FabCafe Nagoya
2024.03| 企画:一宮市ウォーカブル空間デザインプロジェクト「ICHINOMIYA ART WALK」
        @真清田神社楼門前長屋・CULTURAL SPACE 生存(旧モンベール3階)・書庫と〇〇
2024.05| WS:刈谷市チャレンジショップ事業「創業応援ショップ(仮称)」を一緒に作りましょう!@刈谷市産業振興センター
2024.09|審査: i-ビル アートエレベーターデザイン プロジェクト 審査員

寄稿・テキスト・論考・出版
2009| WONDERBOOK 記録集
2010| 季刊/C&D vol.41『ナゴヤ・ゼロ年代』
2013.12| 建築ジャーナルvol.1219『平屋が6階建ての高さに浮かぶ「金山ピロティ住宅」を見学』
2014.02| 建築ジャーナルvol.1221『愛知の「ものづくり精神」から生まれる情熱的な建築「農業*建築」』
2014.08| 建築ジャーナルvol.1227『地域産業を支えてきた街のシンボル ~尾西繊維協会ビル見学会~』
2015| 10+1 website PHOTO ARCHIVES「愛知(の知られざる建築)」【 M式水耕研究所・墨会館 】
2018.02| 日本建築家協会 東海支部「アーキテクト」審査講評
2023| びびびの備忘録 国際芸術祭「あいち2022」一宮会場 記録集
2024.09: i-ビル アートエレベーターデザイン プロジェクト 審査講評

メディア
2006| ネイチャーアートキャンプ実行委員会「Nature Art Camp 05」[大建met 在籍時]
2009| 愛知県知事局広報広聴課「県政レポート」
2009| アーツチャレンジ実行委員会「ARTS CHALLENGE実施報告書」
2009| 武豊町教育委員会「ゆめプラだより」
2009| NDW事務局「NDW2009」
2010.04| JCN「JCN船橋習志野ニュース」
2010.07| 美術出版社「美術手帖 別冊」
2010.09| 企業組合建築ジャーナル「建築ジャーナル」
2010| リア制作室「REAR」
2010.09| テレビ愛知「3時のつボっ!」
2011| あいちトリエンナーレ実行委員会「あいちトリエンナーレ2010」図録
2014.01| 東海テレビ「スタイル プラス」
2017.11| 朝日新聞 東海空間
2018.02| 咲楽 西尾張さくら
2018.02| 中日新聞 尾張総合版
2018.02| 日本建築家協会 東海支部「アーキテクト」
2018.05| ソラーレ・ホテルズ&リゾーツ「チサンイン名古屋 魅惑の建築」
2019.03| 中日新聞 名古屋市民版
2021.04| NHK「所さん!大変ですよ」
2021.05| NHK WORLD JAPAN「Eye on Nagoya: A City’s Identity through Architecture」
2024.05| 中日新聞 尾張版 「築91年 1級建築士と歩く一宮・旧尾西繊維協会ビル」

助成実績
前川報恩会